2012年 03月 31日
お見合いと正式譲渡、名前と呼び名

蘭丸君はうちに半年いた子なんで、たくさんの猫遺産たちと暮らしたことあるんだけど、
1年間は一人っ子。
つくしちゃん来て、びっくりするだろうなぁ・・・。
里親様、しばらく大変ですが、どうぞよろしくお願いいたします!
つくしちゃんも、頑張って蘭丸君と仲良くなってね!

里親様から、フードのご支援をいただきました。
ありがとうございます。

先週からお試し生活中だった、麦ちゃんとライス君、正式譲渡となりました。
やっぱり里親様のおうちに行っても、2匹はとっても仲良し♪

トイレも2つ、ベットも2つご用意いただいたのですが、ほとんど使うのは一つ、
どんだけ仲がいいんだ♪
優しいご家族と一緒に仲良く暮らしてね!里親様、ありがとうございました。
麦ちゃん、ライス君、よろしくお願いいたします。

そしてうちの保護猫さんたち、新入りさんたちが来て、パティちゃん、ライバル心メラメラ?!

人には愛想いいんだけど、猫さんには、ちょっと・・・。

チャコルちゃんもだいぶ愛想よくなってきました♪

名前はチャコルちゃんなんだけど、呼び名はおばば・・・。
ミロードちゃんがミロちゃんと呼びすぎちゃって、覚えちゃってるみたいとの里親様のご報告、
あちゃ~、呼びすぎて覚えちゃってたみたいです。
里親様、ごめんなさい!
チャコルちゃんも覚えた名前が、おばばじゃまずいよね・・・。
ちゃんとチャコルちゃんって呼ばなきゃ。
それか、名前覚える前にご縁をいただけるように頑張らなきゃです。
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 30日
新入りさんが来てと里親様のお便り
飼い主死亡の猫ちゃんが収容されるかもと聞いていたので、念のためにキャリー2つ持参。
収容されてなきゃいいなと思ったけど、やっぱり収容されてました・・・。
あまり状態がよくなく、鼻たれさんたち。一部の子2匹引き取ってきました。
猫風邪治療まず先にですね~。猫さんたち、落ち着いたらアップします。

新入りさん迎えるのは初めてのつくしちゃん、ちょっとびっくりしてました。

チャコルちゃんも大歓迎ではないと思うけど、我慢してくださいね。
もう10歳にもなると、若い猫さんは面倒臭い。自分のペースで暮らすとしだもん。
といっても嫌なだけで、決して手を出したりはしません、喧嘩もしません。
ずっと、多頭で暮らしてました。もう1匹は他ボラさんところでご縁を待ってます。
猫さんとのお付き合いは心得てます。

でもテンションの違う若い猫ちゃんは、ちょっと苦手です。
猫ちゃん同士では遊ばないけど、おもちゃでは元気いっぱい走りますよ~、
まだまだ頑張れます!

こちらも猫が苦手なパティちゃん。
人にはビビらないくせに、猫にはビビる・・・。まったく、もう!
なかなか収容が切れないまま、仔猫シーズンに入りそうな感じです。

そして、大和君、マリーちゃんの里親様から近況写真送っていただきました♪

すっかり仲良くなって、猫団子♪
里親様、ありがとうございました!
今、たんぽぽの里さんで、大変な案件抱えてらっしゃいます・・・。
http://nekoneko-help.a-thera.jp/
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 29日
付き合ってくれてありがとうと里親様からのお便り

遊びたくてしょうがないみたいです。遊び相手いなきゃ、退屈だもんね~。

だいぶいい体格になってきたので、ジャンプはちょっと華麗じゃなくなったけど、
動きはいいですよ。

ゴロ寝姿で遊ぶのも大好き。たまに大股開きになっちゃってるけどね!

どちらかというと、光系のおもちゃが好きなパティちゃんですが、気のないふりして、

GET!
昼間は日差しがあったかでねむねむモードの保護猫さんたちですが、
若い子たちはやっぱ遊びたい!
おもちゃ振ったら付き合ってくれます♪

さすがにチャコルは、昼間は省エネモード。
お気に入りの場所見つけてくれてよかった♪

シルバー姉妹の里親様から近況報告いただきました。

マルガリータちゃん、ビビアンちゃん、新しい環境にもだいぶ慣れて、
元気いっぱい運動会しているそうです。
里親様、ありがとうございました。
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 28日
今日の保護猫さんたち
人波は超えて、もう人波来る予定ですが、しばらくは保護猫さんたちとゆっくり過ごせそう♪

ちょっと遊び時間少なかったかも。ごめん、明日からはゆっくり遊ぼう!
といっても、土曜日はお見合いだから、つくしちゃんと遊べるのもあとわずかかも。

猫ちゃんも大好きなつくしちゃん、つくしちゃんと仲良かった猫さんたちは、
みんな里親様のおうちに行っちゃったから、ちょっとさみしいね。

おねだりも上手なつくしちゃんです。

はいよ!パティちゃんのご縁探しも頑張りまっす!
ちょっと猫ちゃんとのお付き合いは苦手。うちではどうしてもたくさんの猫ちゃんとの生活なので、
早くご縁頂けるといいねぇ~♪

チャコルちゃんは、落ち着いて、すっかり家猫さんになりました。
おうちでしか生活したことがない子です。
ちょっと騒がしい環境ですが、マイペースで過ごしてます。

ご報告が遅くなりました。
お試し生活中だったミロードちゃん、正式譲渡になりました。
里親様のおうちに行って、秘密の隠れ場所見つけて、里親様にもご心配をおかけしました。
ミロードちゃんらしく、少しずつ、少しずつ、
里親様のおうちの新しい環境に慣れていってくれてます。
里親様も、優しく見守ってくださっております。本当にありがとうございます。
新しいお名前は考え中とのことで、どんなお名前つけていただけるか、楽しみです♪
里親様、ありがとうございました。そして、ミロードちゃん、どうぞよろしくお願いいたします!

1月にご縁をいただいたきょんちゃん改めマルちゃんの里親様から近況写真頂きました。

里親様、ありがとうございます。
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 26日
10歳のシニア猫さんと里親様のお便り
センターに収容され2カ月過ごし、ポンタ家に来たらいきなり知らない猫ばっか9ニャン。
さぞかしびっくりしたでしょう。

保護部屋の住猫さんも今は5ニャンとなり、やっとチャコルちゃんも落ち着きを取り戻し、
のんびりと過ごせるようになりました。

繊細な子だからこそ、パニックになってたんだと思います。
たぶん他の猫さん、特に若い猫さんがいなければ、
周りを気にすることなく、神経質になることもなく穏やかに暮らせる子です。

元の飼い主にもいろいろな事情あるとは思いますが、10歳で捨てられるなんて・・・。
最近、シニア猫さんの収容多いですが、
多分捨てられる直前までは、飼い主のこと信じていたでしょう。
年齢の壁は高いですが、チャコルちゃんがのんびり余生送れるように、
ご縁探ししたいと思います。

2010年11月にご縁をいただいたはち君改め空君と、

大助君改め大地君の里親様から近況報告いただきました~♪
大地君が成猫さん、空君が中猫さんで大きさの違う2ニャンでのご縁でしたが、
空君も立派になって、同じような大きさになりましたね!
里親様のおうちに行った時、成猫の大地君は隠れちゃって、
空君が天真爛漫に家じゅう探検していたこと思い出しました。
今では、2ニャンで元気いっぱい走り回っているそうです♪
里親様、いつもブログ見ていただきありがとうございます。
これからも、大地君、空ちゃん、よろしくお願いいたします!
すいません、里親様のお返事が遅れております。今週、木曜日以降必ずお返事差し上げます。
しばらくお待ちください。
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 24日
ご縁頂いたよ♪

ライス君と、

麦ちゃんにご縁をいただきました♪

とっても仲のいいライス君と麦ちゃん、2匹でのご縁をお願いいたしまして、
2匹でお迎えいただくことになりました~♪
里親様、ありがとうございます。
早速、今日からお試し生活。ちょっとビビリな麦ちゃんも、ライス君と一緒だったら安心です。
ライス君、麦ちゃん、頑張ってね!!!
そして、里親様から、ご寄付いただきました。
保護猫さんたちに使わせていただきます。ありがとうございました。
里親様、ライス君、麦ちゃん、よろしくお願いいたします。

そして、つくしちゃんは、31日にお見合い。

昨年、ご縁をいただいた五右衛門君改め蘭丸君の里親様がお声をかけてくださいました♪
蘭丸君、とても優しい猫ちゃんです。
つくしちゃんも猫さんとのお付き合いは上手なので、仲良くなってくれるといいなぁ・・・。
もうしばらくつくしちゃん、ポンタ家で遊ぼうね!

残念ながら、今日はご縁がなかったパティちゃん、頑張ろう!里親様募集中!

一時預かりさん ろくちよさんところにいるジミー君、

メロディちゃんは、引き続き里親様募集中です。
ジミー君、メロディちゃん、人見知り全くなし、初対面から懐いてくれる子達です。
どうぞよろしくお願いいたします!
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 23日
大人猫さんの3ニャン団子

毛色がチャコルグレーなもんで・・・。

光系のおもちゃが大好きで、夢中になります♪
最初は、慣れた環境からセンターに、そしてうちでいっぱいの猫さん、環境変化についていけず、
パニクってましたが、だいぶ落ち着いて、撫でると気持ちよさそうにします。
なかなか写真ではわかりにくいですが、きれいな毛色の女の子です。ワクチン、避妊済。

久しぶりの麦ちゃん、ライス君の2ショット♪

いつも誰かにくっついてるつくしちゃんが、めずらしく一人でいるじゃないの。

つくしちゃん乱入!3ショットだニャン♪
麦ちゃんとライス君は、同じおうちから来たから兄妹って可能性あるけど、つくしちゃんは別腹。
兄妹じゃなくても、年が違っても、こんなに仲良くなれるんだね~。

今まで来た成猫さん、共存はできるけど、あまり関わりたくないタイプの子が多いです。
パティちゃんが普通なんだけど、麦・ライス・つくしの仲の良さってうちでは特別。
見ていて微笑ましいです♪
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 22日
大歓迎のダンス

今日は日差しもたっぷり、やっと春らしくなってきた。

最初、食が細かったパティちゃんですが、最近は、食欲モリモリ♪

猫さんは相変わらず苦手だけどね~。
人にはベタベタしたいタイプだから、独り占めしたいのかもね。

つくしちゃんは、爪とぎでくねくね。
爪とぎにいるのはみんな落ち着くみたいで、大好きです。

ライス君はくねくねダンスはできないので行き倒れ系。一応、撫でてとアピールしてます・・・。
じっと待ってるタイプ。

麦ちゃんは、ひとりではくねくねしないけど、撫でられると超高速くねくねさんです。

さすがシニア猫さん、何事にも動じず、おっとりしてます、朝はね。
夜は意外とアクティブ、おもちゃ追っかけてます♪
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 21日
遊び方いろいろ
できれば1匹飼いでご縁をいただければと思います。
人にはべったりちゃんで、自分から膝に乗ってきます。他の猫からの避難?!かも♪

おもちゃで遊ぶのも大好きなんだけど、猫ちゃんと絡みたくないもんで、
なかなか上手に順番待ちして遊べないんだよねぇ・・・。

猫がいなきゃ結構、アスリート系なんでもっとのびのび遊んでくれると思います。
性格なんで、パティちゃんに合った環境でのご縁さがししてあげなきゃと思ってます。

そして、ライス君はやっぱ動きがのんびりさん。

なんか他の子と遊び方が違うぞぉ~。

突っ込みはできないけど、ボケはできます♪

今、保護部屋の一番の遊び盛りは、やっぱつくしちゃん。
ジャンプができるから、めっちゃ躍動感ありです。

やっと、今週から春らしくなってくるって言ってたけど、どうかな?
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村

2012年 03月 20日
3/12センター猫さんがもう1匹
超ビビリさんで、超パニックになり、やっと落ち着いてきたのでアップ。

名前はただいま、考え中。

10歳くらい。しかもビビリでご縁さがし難航すると思いますが、よろしくお願いいたします。
仔猫がいない時期だからこそ、助かった命です。
猫さんは苦手みたいだけど、おもちゃでも遊ぶし、意外と若々しいおばちゃん猫さんです。
里親さまに立候補頂ける方は、
カテゴリ 「里親希望の方へ」 をご参照下さい!

にほんブログ村
